電通デジタル
新卒採用サイト

DATA

数字で知る電通デジタル

電通デジタルの成長状況や環境環境など、特徴的な数字からご紹介します。

はじまり

創業2016年 創業2016年

テクノロジーの力を拡張し・磨き・飛躍させることにより、変化に先んじて未来を描き、より良い世界を創り出す – そのための決断として、デジタル領域における電通グループの成長戦略を加速させるため、デジタルマーケティング専門の新会社として誕生しました。

成長

社員数 約600名→約2,500名 社員数 約600名→約2,500名

創業年に約600名だった社員数は、約2,500名に。6年で約4倍以上になりました。 ※2024年1月時点

働く環境

平均年齢 33.8歳 平均年齢 33.8歳

20代~30代が75%以上を占め、さまざまなポジションで活躍しています。

女性管理職比率 22% 女性管理職比率 22%

2020年は12.8%で、年々増加中。2030年までに38%を目指しています。

リモートワーク可能社員率 100% リモートワーク可能社員率 100%

社員全員が、組織パフォーマンスが最大化するワークプレイスを選択しながら働いています。

電通デジタルが目指す働き方
”Performance Based Working”

育児休暇取得率 女性93.1% 男性72.7% 育児休暇取得率 女性93.1% 男性72.7%

電通デジタルは、男性の育休取得も推進しています。

法定外労働時間(月平均)約13時間26分 法定外労働時間(月平均)約13時間26分

電通デジタルの1日の所定労働時間は7時間です。

有給休暇取得率 65.8% 有給休暇取得率 65.8%

有休を5日取得すると有休が追加支給される制度を設け、取得を後押ししています。

社内サークル数 14 社内サークル数 14

社内コミュニケーションの場として、スポーツ、ゲーム、キャンプなどの多様なサークルがあります。