ABOUT TX
テクノロジートランスフォーメーション事業について電通デジタルにおいてITコンサルティングおよびアナリティクス支援を担う
「テクノロジートランスフォーメーション事業」を紹介します。
テクノロジートランスフォーメーション領域は、テクノロジーを活用し顧客起点DXを実現する領域です。
クライアントの事業成長・課題解決におけるファーストパートナーとなることをビジョンとして掲げており、CRM、MA、CDP、BI、EC、CMSなど、各種マーケティング・ビジネスプラットフォームのプランニング・導入・運用をワンストップで支援。
国内外のテクノロジーベンダーとの強固なパートナーアライアンスのもと、テクノロジー活用に精通する専門人材が一気通貫して伴走し、顧客体験の変革を実現します。


オウンドメディア・
コマースプラットフォーム事業
クライアントオウンドメディア(WEBサイトやECサイトなど)の構築、課題解決
コンテンツマネジメントシステム(CMS)・コマースプラットフォーム・WEB接客ソリューションなどのクラウドソリューションとクライアント既存システムをインテグレーションし、最適な顧客体験・購買体験を実現するオウンドマーケティングプラットフォームの構築を支援します
関連ソリューション
Adobe Experience Cloud / ACQUIA / Sitecore / HeartCore / Liferay / SalesforceCommerceCloud / Adobe Commerce / KARTE / Braze

紐づく職種
関連記事
- >DXP連載第3回 モノリシックDXPかコンポーザブルDXPか、選択するときのポイントとは?
- >DXP連載第2回 DXPの導入時に検討すべきポイント
- >DXP連載第1回 最近よく目にする「DXP」とは何か?
- >2024年グローバルの最新コマーストレンド予測 今、コマースの世界では何が起こっているのか?
- >企業や市場の変化に柔軟に対応できる顧客体験の構築に貢献 アクイア2023 Partner Awards「Partner Advocate of the Year」受賞インタビュー
- >ECにおける高価格帯商品のマーケティング戦略
- >今なぜヘッドレスコマースが必要とされているのか?
- >グローバルでOne to Oneの顧客体験を届けたい。ブランディングを徹底した「ザ・ギンザ」ECサイトリニューアル
- >カスタマーファースト時代の「顧客体験DX」を担う人材育成に必要なこと
もっと見る
閉じる
Marketing Automation(MA)/CRM事業
顧客行動履歴に応じた最適な
マーケティングオートメーションの実現
興味や関心、行動が異なる顧客や見込み客に対して、属性に合わせた最適なデジタルマーケティング施策(メール配信やキャンペーンなど様々なチャネルを利用)を実行するためのプラットフォームの構想導入、及び導入後のPDCA改善を支援します。
関連ソリューション
SalesforceMarketingCloud / SalesforceServiceCloud / Sitecore

紐づく職種
関連記事
- >ユニファイドコマースソリューションOne tempoが実現する未来のコマース体験
- >KARTEのパートナー企業向けアワード「KARTE Partner Award 2024」で「Partner of the Year」受賞! 電通デジタルはなぜKARTEに強いのか?
- >顧客の解像度が上がらないとお悩みのマーケター必見 顧客理解プロセスの再定義とデータプランニングの重要性
- >Merkle×電通デジタル グローバルワークショップ開催レポート Salesforceを活用しOne Dentsuでクライアント支援体制を強化
- >Brazeで実現するマーケティングトランスフォーメーションとは 本当に重要なデータを見極め、クリエイティブとデジタルを融合する
- >2024年、最注目のマーケティングトレンドとは? 新トレンド「CXM」の実現に必要な要素は「データ回帰」
- >金融機関におけるMAの未来とソリューション
- >4年連続Salesforceパートナーアワード受賞!
- >マーケティングDXによる顧客体験リノベーション
- >電通デジタル×トランスコスモスで実現する顧客エンゲージメントセンター
- >Marketing Cloud Partner of the Year受賞インタビュー
- >西日本シティ銀行でSalesforce Marketing Cloudを導入
- >霧島酒造が推進する「くつろぎDX」とは?老舗メーカーが電通デジタル、電通九州と取り組むCX改革
- >"顧客との一期一会"脱するには?電通デジタルが語る「Interaction Studio」活用
- >ユーザーに愛されるコミュニケーション設計できていますか?MA活用とLTV向上のポイント
もっと見る
閉じる
データ事業
クライアントが持つ様々な顧客データを
収集・統合管理するカスタマーデータ
プラットフォーム(CDP)を構築
組織全体や複数のチャネルに分散する顧客データを1つのデータプラットフォームに収集・保管し統合。様々なマーケティング施策への活用や、ビジネス判断の指標となるダッシュボード化などを支援します。
関連ソリューション
GoogleCloudPlatform / Snowflake / Treasure Data / Tableau

紐づく職種
関連記事
もっと見る
閉じる
アナリティクス事業
顧客の行動遷移を整理分析しデータドリブンな
マーケティング施策策定を支援
Googleアナリティクス、AdobeAnalyticsなどのログ解析ソリューション導入に向けた課題整理/KPI設計/計測設計および実装業務、導入後のデータ分析の実施、分析結果に基づくマーケティング施策の策定および実施を支援します
関連ソリューション
GoogleAnalyics / AdobeAnalytics / Amplitude / Contentsquare
